2025.07.01(Tue) 月毎の活動記録

6月活動報告

毎月月末に活動報告を書かせていただくたびに、今の私が出来る最善尽くせたことに感謝するのです。今定例会では、予算に対し修正案の提出を求めたり、毎回市民と共に議会に請願を出したりと会派『明日の向日』は市民に寄り添う政治家でありたいと行動しています。

こうしてこの1ヶ月無事に活動ができたこと、47歳のお誕生日には本当に多くの方々からメッセージをお寄せいただいたこと、只々感謝でした。

1年前の6月28日は毎年毎年、色々と考える日になると思います。優しい社会になりますように!

7月もぶっ飛ばします!ニュースレター夏号もポスティングスタートします!

◎議会のこと

令和7年第2回定例会開催5月21日~6月17日まで

一般質問

厚生常任委員会(所管委員会)

建設環境常任委員会(傍聴)

総務文教常任委員会(傍聴)

議会運営員会

まちづくり特別委員会

最終日討論1つ

最終日修正案1つ

一般質問の調査研究ヒアリング

 

◎視察や学び

地域団体との打ち合わせ

向日市民協働センター『かけはし』視察

向日市主催『LGBTQと私たちの人権問題』市民会館

キャリア教育『国家公務員・地方公務員』講座

上野千鶴子先生『どうする介護問題』講演会

『フードリボンプロジェクト』向日市で導入される店舗とZOOM会議

川本達志先生『新人議員研修』勉強会

『林英臣政経塾6月愛媛 宿泊勉強会へ参加』

 

◎会派としての動き

あひるが丘こども園視察

物集女保育園視察

向日市内分譲マンションへご案内

向日市からの不当要求に対して、学識者との打ち合わせ

会派としての今定例会の議案内容に対して調査研究

請願者と紹介議員としての打ち合わせ

向日市学習・食支援 来迎寺さん視察

向日市主催『まちづくり審議会』傍聴

ごみ問題勉強会

 

◎政治団体としての動き

『林リエと向日市の未来を創る会』幹部会

『林リエと向日市の未来を創る会』定例会

毎週木曜日市内各駅にてスタンディング&ごみ拾い

『林リエと向日市の未来を創る会』リーフレット写真撮影

リーフフレット作成

ニュースレター夏号作成

NPO法人ドットジェイピーとの打ち合わせ

 

◎その他

対面やメールなど市民からのご相談対応

SNSにて活動を発信

令和7年第2回定例会会期中に議会ウオッチングと題し毎日議会のことを配信

週5回 龍谷大学大学院政策学研究科にて授業(こちらが想像以上・・・乗り越えます)

京都発♡ママ達による福島こども応援プロジェクト『ミンナソラノシタ』定例会

向日女性防災研究所打ち合わせ

 

 

ページTOPへ