【日本初!※】投票率を上げる教育動画メディアをローンチ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000157817.html
私の友達が素晴らしい取り組みをスタート!!!
本当に本当に感動しました!是非ご覧いただき応援していただけると嬉しいです。
私が今、政治家をしているのは我が子の通う幼稚園の取組で、東日本大震災後の福島とご縁を頂いたからです。私の原点は、毎年通う第二の故郷のように想う福島です。
京都発ママ達による福島こども応援プロジェクト『ミンナソラノシタ』を2013年に立上げ、毎年様々な事業を実施してきました。その中で原発に反対の見解をお持ちの『元京都大学小出先生』と原発に賛成の見解をお持ちの『○○先生』どちらも専門的な知見をお持ちの方の、ま反対の主張を市民が聴いて、自分がどう感じるかという講演会を実施したいと思い準備を進めていた時期があります。2015年だったかな???イオン桂川のホールで実施。
両者の意見を聴いて、自分がどう思うか。
私も幼稚園の取組で福島県とご縁いただいたので、原発のことは勉強しましたがそんなきっかけがなければ、ベクレル?シーベルト?放射線?内部被ばく?聞きなれない言葉の数々に多くの方々は???だと感じていました。だからこそこの取り組みを実現したかったのです。
しかし・・・
そんなことをやったら、会場内が大混乱して大変なことになる。ママのボランティア団体だけでは無理、危険だ、等など。当時は一人ではできないので泣く泣く諦めた経緯がありました。
なので、友達の加島さんからご案内があったとき私が大切と思っていることを私にはできない技術を使って可視化してくださったことに、実現してくださったことに感謝でした。
難しいことを、小学生でも理解できる言葉で説明できる人が、私は本当に賢い人だと思っています。是非ご覧ください。そして自分はどうかな?と考えてみるトレーニングを皆さんと一緒にしていきたいです!