会派『明日の向日』初の市政報告会

『議員の仕事は?』と質問されて皆さんはなんとお答えになりますか?選挙でどうやって選んだらよいか分からないとのお声は多くの市民の声ではないでしょうか?
乙訓でずーと議会傍聴をされている議会コンシェルジュさんから教えていただいた議員とは?
●行政のチェック(予算・決算)
●市民の声を市政に届ける(一般質問等・・・)
●市民に市政情報を発信する(ニュースレター、市政報告会、SNSなど)
●条例を発令する
本来であれば向日市議会全体として市政報告会を実施したいのですが、現状力不足で叶わないので、だったら自分たちに今できる最善を尽くそうと思い会派『明日の向日』初の市政報告会を開催しました。
生憎、、、両日足元が悪い中、ニュースレターをみていらしてくださる方もいらして、はじめましての方も多く、市民と対話する大変有意義な時間となりました。市政報告会などに初めて参加されたという方々からは、『本当に楽しかった』『行政や議員をこれから関心をもって見つめてみたい』『他の市民の方の意見や考えも聞けて良かった』等など・・・『また開催してほしい』というお言葉に疲れも吹っ飛ぶ良い会でした。

NPO法人Mielka https://mielka.org/
若者たちの主権者教育を担う大学生の皆も来てくれました!若者たちは自分たちの未来を、現政治家たちが決めていることに危機感を持ってほしい。 自分たちの未来は自分たちで守らないといけない。その為には是非選挙に参加してほしい。25歳からは立候補もできるので政治の世界や、行政の仕事に関わってほしい。
これからも年に4回の定例会後に会派『明日の向日』市政報告会を実施していきます。懇親会も行いますので次回は是非ご参加ください。
また完全無所属の林リエを応援してやろう!と思っていただける方!
https://rie-japan.com/support/ 是非応援してください!組織や政党に属さず活動するためには市民の皆さんの意力添えがますます力となります!お願いします!
ご参加くださった方々、この日を迎えるためにお力添えくださった方々に心から感謝いたします。