2025.03.18(Tue)
日々の出来事
全国市議会議長会発行!主権者教育の取組
私の選挙公約にも掲げた『こどもも若者も主権者』少年少女議会の実施
昨日も主権者教育について学びにいかせていた私に、今日は全国市議会議長会から主権者教育リーフレットが届きました!
『議会の主権者教育リーフレット』です!
https://www.si-gichokai.jp/toppage/kyouiku1/index.html
小中学生向けと、高校大学生向けに作成されています。リーフレット作成に関しては、これからの地域を担うこども達に、身近な課題を自分のこととして考え、議論し、合意形成を図ることの大切さや地方議会、議員の役割を周知するために作成されたと記されています。
全国的に地方議会不必要論が出たり、議員が何をしているのか変わらないなどの市民からの声が多く、議会としてもしっかりチームとなりアクションを起こす、目に見える形で働く必要性を感じます。全国市議会議長会でもこのように主権者教育に積極的に取り組むようにと伝達が来ているので、向日市議会としてもアクションを起こせたらと願っています。
夏休みや冬休みに議場や議会体験ツアーや、学校から依頼があれば主権者教育等議会としてお引き受けしていこう!という話にはなりました。
是非教育関係者の方や市民の方でも、ご要望ございましたら向日市議会までお待ちしています!

